コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

特定非営利活動法人おうらの里再生センター(旧おうらの里おおやま再生プロジェクト)

お問い合わせ

庄内チューリップ倶楽部

  • ホームHOME
  • お知らせINFORMATION
  • ブログBLOG
  • ギャラリーGALLERY
  • 私たちについてABOUT US

2020年3月

  1. HOME
  2. 2020年3月
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 admin ブログ

定点観測 2020/03/30

定点観測3/30 早生のチューリップは花茎が伸びはじめ、クロッカスやムスカリなどは開花してきました。 現在気温は13度。桜の蕾も膨らみ、今週末には開花しそうです。

2020年3月29日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 admin ブログ

定点観測 2020/03/29

定点観測3月29日 早生のクリスマススィートに花茎が現れました。まだ3月だというのに。 このままチューリップ畑も閉鎖にならないことを祈っています。 みんなのチューリップ観覧会は4月11日から26日まで。期間中、半日お時間 […]

2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 admin ブログ

定点観測 2020/03/25

定点観測3/25 旧いこいの村は、紅梅に続き白梅も開花してきた。それと、4年前に掘り忘れたチューリップ の、当時分球だったものが今芽を出し、草丈が伸びてきた。いやはや、植物はたくましい。 この旧いこいの村にはまだまだたく […]

2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 admin ブログ

定点観測 2020/03/23

定点観測3/23 もう丈が10センチくらいになりました。 今日は新しいネームプレートを取り付けました。 白いロープの区画にある5列の畝が、チャリティ花壇で、切り花販売して、来年の新しい球根購入費と農作業代に充てます。 手 […]

2020年3月15日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 admin ブログ

定点観測 2020/03/15

みんなのチューリップ畑。定点観測。 今日は庄内チューリップ倶楽部の人たちと通路整備と除草作業。 紅梅も満開です。この後は桜とチューリップが開花します。 受け入れ体制を整えています。 自粛ムードにつき、みんなのチューリップ […]

2020年3月7日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 admin ブログ

定点観測 2020/03/07

春の陽気に誘われて、定点観測。 チューリップ畑は、コロナウィルス騒ぎがウソみたい。だんだん草取りもはじめないと。

2020年3月6日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 admin ブログ

今年の開花時期

開花時期。 今日発表の鶴岡公園の桜の開花予想が4月6日で満開は10日前後、酒田の日和山公園は4月3日頃ということで、旧いこいの村もほぼ鶴岡と同じ頃だそうです。 例年チューリップの開花も桜と同じ頃だそうで、チューリップの早 […]

最近の投稿(お知らせ&ブログ)

今年のチューリップ球根植えつけ作業
2022年10月18日
チューリップ観覧会2022 終了のお知らせ
2022年5月5日
チューリップの花摘み
2022年5月4日
育成畑での球根抜き取りは予定数に達しました。
2022年5月2日
河北新報に掲載されました。
2022年5月2日

ギャラリー新着

フローズンナイト
2020年2月13日
レムズフェバレット
2020年2月13日
ハッピーアップスター
2020年2月13日
ニューサンタ
2020年2月13日
コンチネンタル
2020年2月13日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ギャラリー
  • ブログ

月別アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • ホーム
  • 私たちについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
stc-log
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

チューリップ園へのアクセス

〒997-1114 山形県鶴岡市千安京田龍花山1-1
旧いこいの村庄内南側

フェイスブックでも発信

Facebook page

Copyright © 一般社団法人庄内チューリップ倶楽部. All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • ブログ
  • ギャラリー
  • 私たちについて
  • ホーム
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 電話
PAGE TOP