休眠打破 「冷やしチューリップはじめます」

眠眠打破はコンビニに売ってますが、休眠打破の球根はコンビニでは売ってません。みんなで作りませんか?

いこいの村森林公園の庄内チューリップ倶楽部では、今年、「冷やしチューリップ」に取り組んで、来春早く、湯野浜温泉の観光客や今年チューリップボランティアに参加してくれた保育園の卒園生から、チューリップの開花を楽しんでもらいます。

さらに、よかったら、ご自宅の庭やプランターでも「冷やしチューリップ」を開花させませんか?

京田の農家、小野寺喜作さんちの冷蔵庫、いつもはだだちゃ豆や米を冷蔵貯蔵する冷蔵庫をお借りして、2か月ほど球根を冷やして、11月の中旬に植え付けし、3月の開花まで育てます。

この事業は、今年の山形県社会貢献事業の補助金を使わせていただきます。

家庭でも出来る冷蔵チューリップ栽培、よかったら、私たち庄内チューリップ倶楽部と一緒に勉強しませんか?ワークショップを開催します。ご興味のある方はご連絡下さい。後日、ご案内します。

(090-8617-7167 チューリップ倶楽部中村恵二)

メールの方は、nakamurak2@biglobe.jp

冷やしラーメンに、冷やしシャンプー、そして冷やしチューリップ、冷やしは山形の文化か😅